



Alliance towerZ
起業支援&中小企業戦略同盟ビルディング
アライアンスタワーZ
-
別府駅より徒歩4分/別府市公会堂正面
-
大分県内初の民間インキュベーション施設
-
インキュベーションマネージャー常駐
-
シェアオフィスがあるビル
-
レンタルスペース・イベントスペースあり
-
設備の充実したレンタル会議室
-
想像力を広げる3.15mの天井高オフィス
-
安心の管理事務所が常設するビル
創業・起業をサポートする
大分県指定創業支援施設
中小企業経営強化法認定
経営革新等支援機関
大分県事業引続き支援センター
専門登録民間支援機関
大分県民間創業支援施設連携体
お知らせ
・2021年12月1日 クリスマスの飾りつけ
早いもので今年もあと1か月。
アライアンスタワーZもクリスマスの装いになりました!
click!
・2021年9月4日 シティ情報大分に紹介されました
シティ情報大分の9月号に掲載されました^^
click!
・2021年7月19日 HPリニューアルについて
当HPを大幅リニューアルいたしました。
今後とも利用しやすいビルを目指してまいります。
・2021年6月25日 新型コロナ感染症について
当ビルは一階エントランスフロアにハンド用消毒スタンドを設置しております。
安心して当ビルをご使用いただくため、ご自由にお使いください。
来られる際は、どうぞマスクの着用をお願いいたします。

ビル概要
注!電話での仮予約後、
FAXで送付ください。
FAXのみの予約は
お受けできません
ひとりぼっちよ、さようなら。
大分県内初の民間インキュベーション施設
起業家の繋がり・入居者同士のアライアンスが新たな仕事を生む
他業種が共尊共生するビル
わたしたちの使命は、
湯けむり立つこの別府の地で地域に愛される企業をたくさん育てること。
そのために建てたビルが、
このアライアンスタワーZです。
ここには、ほかの商業ビルとは違う、
起業を全面的にバックアップするシステムが備わっています。
ここにくれば、ひとりじゃない。
不安もよろこびも、シェアしよう。
Zのインキュベーション・メソッドは、
経験に基づいた確かな支援による、
全力応援が根本にあります

アライアンスタワーZ常駐
インキュベーション・マネージャー ( IM )

豊久伸彦
シニア・インキュベーション・マネージャー
2005年に大分県内初の大分県指定創業支援施設(インキュベーションオフィス)の「アライアンスタワーZ」を設立。
慶長6年創業の有限会社塩屋産業にて多様な賃貸不動産を運営。また、収益不動産並びに競売専門の月刊情報誌を20年間発行。収益性不動産・競売不動産のプロフェッショナルとして、県内外にて多数の競売コンサルティングの実績を持つ。
JBIA認定の「インキューベションマネージャー」として全国のインキュベーション施設及び行政と幅広い人脈を持つ。

宮井 智史
シニア・インキュベーション・
マネージャー
長年、インキュベーションマネージャーとして起業創業支援に携わる。運営するシェアオフィスASOは、「人が集い、人が繋がる、本音で話せるワーキングスペース」がコンセプト。
ASOは会員を始め、様々な業種の方が日々出入りしており、交流を深めることが出来る。「やりたいことをあきらめずにやれるサポート」を心がけており、相談者などには、本 人が自分自身を見つめる事が出来るよう、マスではなく個でのサポートを行っている。
年間 の起業相談件数は約300件。近年、県内外でのアイデアソンのファシリテートや創業セミ ナー、講演に加え、起業に連動した移住促進のイベントなども開催している。

張凱林
インキュベーション・マネージャー
2013年大分大学経済学部入学、2017年1月23日在学中で日本人同級生と株式会社MCP JAPANを設立した。
自分たちが起業した経験を活かして、留学生や日本人学生の起業を支援できる為に、2018年12月インキュベーション・マネージャー(IM)資格取得。
計測器を中国から輸入販売を行なってきた。会社が目指す姿は、中国製品を自社の「フィルター」を通過することで、日本市場で信頼できる製品を継続的に提供する事。中国との架け橋となり、「国境を越える信頼」を作る事。
現在は輸入だけでなく、輸出も含めた海外取引を進めている。
アライアンスタワーZ運営
